Tuesday, February 10, 2015

面白いドイツ語の表現

下の書いた表現はよく使われていますよ。結構おかしい意味なのに。。。


Fix und fertig!
フィックス ウンド フェーティヒ
*もう完璧に疲れた*
例:Ich bin fix und fertig.
イヒ ビン フィックス ウンド フェーティヒ。
私は疲れたです〜


Keine Lust!

*やる気がしない*
カイネ ルスト。 
(実は、英語では lust は 強い欲望なのに、ドイツ語で Lust は欲望とやる気もという意味を持っているよ。)
例:Ich habe keine Lust.
イヒ ハベ カイネ ルスト。
私はやる気がしないです。


Die Sau rauslassen!

*豚を外へ出す*
(意味;遊ぶ事)
ディ サウ ラウスラッセン。
例:Lass uns die Sau rauslassen auf der Party.
ラッス ウンス ディ サウ ラウスラッセン アウフ デア パーティ。
パティで遊ぼう〜


Ein Affentheater aufführen!

*猿演劇をやっている*
アイン アッフェンテアター アウフィレン。
例 Meine kleine Schwester hat im Supermarkt ein Affentheater aufgeführt, weil sie ein Spielzeug haben wollte.
マイネ クライネ シュウェスター ハト イム スパーマルクト アイン アッフェンテーアター アウフゲフィアルト ワイル スイ アイン シュピルツオイグ ハベン ヲルテ。
スーパーで、おもちゃを買ってほしくて、妹が泣き出して、大変だった。

Äpfel mit Birnen vergleichen.

*リンゴを梨と比較する*
意味:全く違うことを比べてみて、失敗する。)
エプフェル ミト ビアネン フェアグライヘン。
例;Kindererziehung und Hundehaltung sind ganz verschieden. Da vergleichst du Äpfel mit Birnen.
キンダーエアズイーウン ウンド フンデハルトウン スインド ガンズ フェアシュイーデン。 ダ フェアグライヘス ドウ エプフェル ミト ビアネン。
子供を育つことと犬を飼うことは全く違い、比べることはできない。



In den sauren Apfel beissen.
*酸っぱいリンゴをかじること*
(意味;難しいや辛いことを我慢して、続ける。)
イン デン サウレン アプフェル バイッセン。
例: Beiss in den sauren Apfel und sage die Wahrheit.
バイス イン デン サウレン アプフェル ウンド サゲ ディ ワーハイト。
しょうがない本当の事を言ってください。(どんなに悔しくても)



Am Arsch der Welt.
*地球のおしりの方*
詳しい意味:遠い所または人が少ない田舎の方)
アム アルシュ デア ウェルト。
例;Sie wohnt am Arsch der Welt.
スイ ヲーント アム アルシュ デア ウェルト。
彼女が遠い所で住んでいるね。



Blaumachen.
*青色にする*
(意味;サボする)
ブラウマヘン。
例;Einen Schultag blaumachen.
アイネン シュルタグ ブラウマヘン。
一日、学校をサボする。




Ein Brett vor dem Kopf haben.

頭の前に板がついている。
(意味; 全然理解ができなく、もう分け分らない。)
アイン ブレット フォア デム コップフ ハベン。
例;Ich habe ein Brett vor dem Kopf.
イヒ ハベ アイン ブレット フォア デム コップフ。
もう訳がわからないよ。




Rutsch mir den Buckel runter.

あなたが私の背中を滑って落ちてください。;P 
(意味:放っといて。)
ルツシュ ミア デン ブケル ルンター
例;Alle Leute, die gemein sind, sollen mir den Buckel runterrutschen.
アレ ロイテ ディ ゲマイン スインド ソッレン ミア デン ブケル ルンタールツシェン。
意地悪な人が私のことを放っといてくれ。




Die Chemie stimmt.
化学がうまく合う。 (詳しい意味:みんなが個人的な匂いをしていると分る。化学によってその匂いは沢山の分子を含んでいる。お互いの匂いの分子が気に入るなら、出会ったばかりのにすぐに仲良くなるわけです。)
ディ ヘミー シュティムト。
例;Die Chemie stimmt zwischen den Beiden.
あの二人がすぐに仲良くなったね。
ディ ヘミー シュジムト ズウィシェン デン バイデン。

No comments:

Post a Comment